女性起業家向け勉強会
2019/02/18
パート主婦や女性起業家の働き方一つで変わる家計のアドバイスをしている、札幌のファイナンシャル・プランナーのきよねぇです。
この記事の目次
女性起業家の為の「経営とお金」個別相談(勉強会)受付ています。
お金の意味と仕組みを家庭ごとに考え整える。
収入を得る、社会貢献、納税、そして恩恵、などの知識を得る。事業を成長させる。
起業を考えている女性、既に起業されている女性の中には『家計のお金の流れ』と言うよりも、ご自身の事業を世帯の家計費から確立するべく高い志と目標をもった方が多くいます。
収入を得ることで様々な納付の必要性と基準は理解した。その先を具体的に聞きたいという、そんな女性起業家のお力になればと、個別相談会(勉強会)を開催しています。
- パートと両立の働き方
- 開業届の提出タイミング
- 事業計画と金融機関口座開設
- 経費計上の基本
- 確定申告、青色申告について
- 各種控除の意味
- 個人事業主の税金について
- 税理士さんにお願いするタイミング(利益が見えないのでまだ頼めない)
- 仕入れと消費税について
- 夫の扶養から外れるメリットとデメリット
- 国民健康保険と国民年金
- パート収入と事業収入の注意事項
- などなど
不明な点ばかりではありませんか?
個別相談会は、ご希望であればその後も継続にて、理解するまでお付き合い致します。(個人情報などの守秘義務は固くお守り致します。ご感想も含め、写真等のSNS投稿は致しません)
個別相談会では解決策を指示は致しません。起業家として経営に強くなっていただけるよう、その判断能力を身につけるためご一緒に理解を深めます。
皆さまに勉強していただく
・
・
そう、勉強です
起業家になる=社長ですから
主婦であろうと一定の利益に達すれば、利益を申告し税金を納めることは当たり前のこと。
起業を選択すれば、事業継続の基本、開業などの各種手続き、経理と確定申告、ご主人の扶養範囲基準について勉強も不可欠です。
副業でお小遣い程度を稼ぎたいのか、夢を現実にするための稼ぐ情熱があるのか、自分をさらに磨くための努力ができるのか。
更には、社会に貢献する覚悟と心構えが、貴女の成長と収入の大きさを左右します。
解らないことをモヤモヤのままにせず、お金のプロに相談下さい。
▼
【勉強していただく内容】
- 事業経営者としての心構え
- 事業計画の俯瞰力
- 楽に経理をするコツ
- 困らない確定申告書作成
- 青色申告と白色申告の違い
- 収入目標と現状の把握
- 扶養基準と社会保険
- 収入・利益・売上
- 事業所得と税金
- パート収入との違い
- その他の法律
*1回の面談で全ての内容をご理解いただけるには個人差があります。複数回ご利用可能です。
.
.
2019年個別勉強会詳細
【日程】先着順にて受付
2019年1月の予約可能日
全て終了しました
2019年2月の予約可能日
・2月7日(木) 予約済み予約済み
・2月8日(金)
・2月15日(金)予約済み
・2月16日(土) 予約済み
・2月21日(木)予約済み
・2月22日(金)予約済み
・2月27日(水)
2019年3月の予約可能日
・3月8日(金) 予約済み
・3月9日(土)
・3月15日(金)
・3月22日(金)予約済み
・3月23日(土)
・3月28日(木)
【時間】 10:00~12:30
【場所】札幌駅近
*申込者に追って連絡
【遠方者対応】オンライン会議室ZOOM
*ZOOは上記の時間以外(19時~)も可能です。
*前日までに入室URLを連絡
【対象者】起業間もない女性
【金額】16,000円(税別)
*ZOOMでの面談は15,000円
*希望者には継続フォロー有り
→ 11,000円/2時間(税別)
*ZOOMでの面談は10,000円
【講師】熊野聖己(きよねぇ)
・2級ファイナンシャル・プランニング技能士
お申し込みお待ちしています。
最後に
*初回の150分の相談(勉強会)後も必要に応じて、きよねぇとお金の勉強ができます。
*継続的なフォローを希望する方には真剣に向き合いますので、ご利用ください。(2時間程度/1回)→ 生命保険、年金、失業保険、パート収入、ライフプラン、相続などのご相談も過去にありました。
*貴女の経営に対する気持ちと、現状の所得額を受け止めていただきます。そのうえで2019年期の決算報告(確定申告)をご自身の力でできることと長期的経営を目指しましょう。
*講座期間中も終了後も、ご質問のメールはいつでも対応致します。
*申込み者には事業内容や各種届出の状況、2018年の利益、2019年の目標、等の事前ヒヤリングシートをお送りしますので、エクセルファイルを受け取れるメールアドレスを登録下さい。
*きよねぇが教えれることは全てお伝えいたします。即答できないことは調べて回答致します。2回目以降の日程については、その都度相談にて決めさせていただきます。
*きよねぇはFPです。税理士ではありません。税理士法で禁止されている確定申告書の記帳代行は致しません。
貴女の未来を切り開き、資産構築を目指し、一緒に勉強いたしましょう!!
・
・
起業家向けメール講座で「お金」の勉強ができます
毎週2回の配信です
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
熊野聖己(きよねぇ)
メール:info@fp-kiyone.com
Facebook:kiyomi.kumano.7

FPきよねぇ

最新記事 by FPきよねぇ (全て見る)
- 主婦と女性の働き方講座・ZOOM - 2019年2月1日
- クラウド会計ソフト - 2019年1月27日
- 確定申告・しつもん会 in リラコワ(3/8金) - 2019年1月18日
開催中の講座
女性起業家のための「お金の管理」オンラインスクール
●女性のためのコワーキングスペース・リラコワ
確定申告しつもん会 3月8日金曜
●女性起業家のための「経営とお金」勉強会
完全個別勉強会(面談 or ZOOM)
●知らないの?今更聞けないお金の基本
無料メール講座「お金美人塾」詳細