パート主婦や女性起業家の働き方一つで変わる家計のアドバイスをしている、札幌のファイナンシャル・プランナーのきよねぇです。
「解らない・知らない」を「解る・知る」に変えるお手伝いを完全個別にて承っています。
ひとり起業女性のための
個別相談会受付中
収入を得る、社会貢献、納税、そして恩恵、などの知識を得、事業を成長させる。
そのプランや方法は、皆に等しい考え方ではありません。家庭ごとに将来設計がある以上、お金の意味と仕組みも家庭ごとに考え整えなければならないのです。
ひとり起業(パートと兼用も可)を目指す女性のための個別相談会(勉強会)では、おひとりおひとりのお話をじっくりとお聞きし、おひとりおひとりにあった解決策を一緒に考えていきます。
ひとり起業を選択するも、こんな不安はありませんか?
- パートと両立の働き方
- 開業届の提出タイミング
- 事業計画と売上計画
- 確定申告、青色申告について
- 個人事業主の税金について
- 仕入れ・棚卸し・在庫管理
- 領収書の発行・消費税について
- 商品・サービスの価格のつけ方
- 夫の扶養から外れるメリットとデメリット
- 社会保険(国保と国民年金)について
- 女性ならではのリスク管理
- などなど
個別相談会は、ご希望であればその後も継続にて、理解するまでお付き合い致します。
個人情報などの守秘義務は固くお守り致します。ご感想も含め、写真等のSNS投稿は致しません。
個別相談会では解決策を指示は致しません。起業家として経営に強くなっていただけるよう、その判断能力を身につけるためご一緒に理解を深めます。上記以外の相談も可能です(保険、年金等)
皆さまに勉強していただく
・
・
そう、勉強会です
起業する=社長になる!ですから
主婦であろうと一定の利益に達すれば、利益を申告し税金を納めることは当たり前のこと。
起業を選択すれば、事業継続の基本、開業などの各種手続き、経理と確定申告、ご主人の扶養範囲基準について勉強も不可欠です。
お小遣い程度の金額を稼ぎたいのか、夢の現実のために稼ぐのか、自分をさらに磨くための努力をし続けたいのか。社会に貢献する覚悟と心構えも求められます。貴女はどうお考えですか。
解らないことをモヤモヤのままにせず、お金のプロにご相談下さい。
▼
【勉強していただく内容】
- 事業経営者としての心構え
- 事業計画の俯瞰力
- 楽に経理をするコツ
- 困らない確定申告書作成
- 青色申告と白色申告の違い
- 収入目標と現状の把握
- 扶養基準と社会保険
- 収入・利益・売上
- 事業所得と税金
- パート収入との違い
- その他の法律
- 現在お困りごとの相談
*1回の面談で全ての内容をご理解いただけるには個人差があります。複数回ご利用可能です。
2021年:個別勉強会詳細
【日程】先着順にて受付
2021年4月の予約可能日時
・4月15日(木)10:00 予約済み
・4月15日(木)14:30 予約済み
・4月16日(金)10:00 予約済み
・4月16日(金)14:30 予約済み
・4月17日(土)10:00 予約済み
・4月17日(土)14:30 予約済み
・4月21日(水)10:00 予約済み
・4月21日(水)14:30 予約済み
・4月23日(金)10:00 予約済み
・4月23日(金)14:30 予約済み
2021年5月の予約可能日時
・5月14日(金)10:00
・5月14日(金)14:30 予約済み
・5月15日(土)10:00
・5月15日(土)14:30
・5月21日(金)10:00
・5月21日(金)14:30
・5月22日(土)10:00
・5月22日(土)14:30
【時間】
オンライン会議室ZOOMにて120分間
【場所】
札幌市内にて面談の場合(札幌駅 or 大通周辺)
→新型コロナウイルス感染の収束まで札幌市内での対面は行いません。ご理解をお願いします。
オンライン会議室ZOOMの場合
→前日までに入室URLを連絡
【対象者】起業間もない女性
【ご相談料金】
銀行口座送金またはクレジットカード払いで事前のお支払いをお願いします(別途ご案内)
オンライン会議室ZOOMの場合 22,000円(税込価格)
札幌市内にて面談の場合 24,200円(税込価格)
【継続フォロー有り】
期間:2ヶ月間 (2回まで)は下記の金額
希望者のみですが、解消できない疑問や質問にご活用いただいています
ZOOM対応→13,200円(税込価格)
札幌市内にて面談→ 15,400円(税込価格)
【講師】熊野聖己(きよねぇ)
・2級ファイナンシャル・プランニング技能士
【お申し込み】
\クリック/
継続フォローも充実しています
継続フォローについて
*初回相談(勉強会)後も必要に応じて、私きよねぇにお金の質問ができます。
*初回相談で解消できなかった疑問や質問、継続的なフォローを希望する方にご利用いただけます。→ 起業に限らず、生命保険、年金、失業保険、パート収入、ライフプランなどのご相談も過去にありました。
*コンサル期間中も終了後も、ご質問のメールは可能な限り対応致します。
*申込み者には事前ヒヤリングシートをお送りする場合がございます。PDFファイルを受け取れるメールアドレスを登録下さい。
*私が教えれることは全てお伝えいたします。専門分野以外の質問は可能な範囲でお調べし後日回答致しますが、法律的に踏み込む事が許されない分野があります事をご理解下さい。
*2ヶ月以内の2回目以降の継続フォローを申し込みの際は、その旨をコメントに記入ください。
*きよねぇはFPです。税理士ではありません。税理士法で禁止されている確定申告書の記帳代行や税金計算は致しません。
貴女の未来を切り開き、事業継続を目指し、一緒に勉強いたしましょう!!
\クリック/