No.057
起業初期に使える?!損益通算
「お金美人塾。-Membership-」
開業後もパート勤務も続けている。そんなパラレルキャリアを選択する女性がいらっしゃいます。
わたしの周りにもシフト制度を上手に活用し「休日のみお客様を迎える」「隙間時間にお客様に連絡をとる」など、限られた時間で "やりたいこと" に挑戦している女性が多いです。
一見とても大変そうに見えるパラレルキャリアですが、その先にある目標を達成した姿を想像するかしないかだけで、本人が感じる本気度合にも違いが出てくることでしょう。
各言うわたしも、パラレルキャリア経験を持つ者のひとりです。
現在は事業1本で生計を立てていますが、開業スタート時は十分な利益が出ていたわけではなく、日々の糧はパート収入から捻出する期間を数年間過ごしておりました。勿論、その先にある目標達成を想像していたことは言うまでもありません。
その姿に近づくまでの期間に活用したのが、パラレルキャリア(パートと事業のWワーク)によるメリットです。本日のブログの内容です。参考になると幸いです。
続きを読むには定期購読をお願いします。