誰にでも簡単にできる起業ですが
開業のこと、扶養のこと、お金のこと、そのルールをちゃんと理解している女性は決して多くはありません。
本ブログを訪問してくださったあなたも、悩むひとりではありませんか?
起業するとは事業「経営」を行うこと!
- お客様から喜びの対価(お金)をもらうこと
- 利益を出すこと
- 継続して行い続けること
- ルールに則って活動すること
女性のひとり起業をサポートする
初めてさん向け
オンライン講座「起業とお金の学校」
\ ビギナーコースを開講します /
この記事の目次
起業は誰にでもできるけど・・・
起業することは誰にでも簡単にできます。「今日から起業します!」と宣言すればいいだけです。自身の商品サービスを発表し販売することも、そう難しいことではありません。
自由な時間で好きな仕事をしお金が稼げるなんて、そんなことが叶うのなら、ひとり起業はとても魅力ですね。
しかし、その自由な仕事はルールや法律に則ってこそです。お客様から受取ったお金をきちんと管理し、届け出ることも求められます。
家庭を持つ女性の場合は、夫の扶養内での活動なのか扶養から外れる活動なのか、その基準を知ることも重要です。
どんなに小さな起業であっても事業「経営」です。お金の管理はもちろん、ルールや法律を守ることが前提なのです。それは、お客様からの信用を得ることである!と言っても過言ではありません。
知らないことやわからないことは早期のうちに解決して欲しい。そんな願いを込め、オンライン講座「起業とお金の学校」ビギナーコース を開設いたしました。
オンライン講座「起業とお金の学校」
ビギナーコースとは?
起業の動機は人それぞれですね。
- お客様の困りごとや悩み事を解決したい
- 家族と過ごす時間を作りたい
- 趣味や学びで感性を広げたい
- たくさんお金を稼ぎたい
- 社会貢献したい
と様々な理由がありますが、では、どうすればいいの?と一人で悩んでいても前には進みません。
社会から離れた期間が長れば長いほど、何が重要なのか判断がつかなくなっているでしょう。お勤めの経験があったとしても、雇われることと起業することは勝手が違います。責任も全て自分に返ってきます。その責任は『知らなかった!』では済まされないこともあります。
あなたの「知らないを知る」 それが、オンライン講座「起業とお金の学校」ビギナーコース です。

昨今の環境の変化の中でもお客様から選ばれる起業家になるため、初めてさん向けの1Day講座を開設しました。
あなたのご受講を心よりお待ち申し上げております。一歩も二歩も前進するきっかけのお力添えになれれば幸いです。ご一緒に2021年のスタートを切りましょう。
受講していただきたい方は
下記のようなに疑問や悩みを持つ女性の受講をお勧めしています。
こんな方におすすめ
- 開業届を出さなきゃ活動できない?
- 夫の扶養から外れたらどうなるの?
- 税金や社会保険料の負担額とは?
- 売上はどこかに報告するの?
- 仕入や在庫管理、帳簿つけにルールはあるの?
- 生徒さんに聞かれても答えられない
特に、開業して間もない女性や開業準備中の女性に参加していただきたい講座内容です。
生徒さんを輩出しているお教室の先生や、起業スクールの講師さん、起業コンサルタントさんも受講も歓迎します。
生徒さんに開業や扶養、お金のことを正しく伝えらていますか?聞かれた時、正しく答えられていますか?(むしろ、知らないと恥ずかしいですよ!)
あそこの教室(起業塾)の先生は、開業や扶養、お金のことも相談できる頼もしい先生!!と評判が広がれば生徒さんが増えますよね!
ビギナーコース講義内容
開業届の効力
・開業届の必要性と提出タイミングを学びます
妻の扶養規定
・サラリーマンの夫に扶養されている妻の規定を確認します
・いくらまでなら扶養内で稼げるのかを知っていただきます
扶養内と扶養外の違い
・扶養から外れた際の負担額をシミュレーションします
在庫管理と原価計算
・仕入れた資材は売れるまで経費にできません。ハンドメイド作家さんなどの仕入と棚卸しを学びます
お金の管理、確定申告
・初心者にもできるお金の管理をレクチャーします
・確定申告を常に意識することを学びます
ビギナーコース日程と詳細
■日時
2021年1月29日(金) 10時〜13時
■受講会場
オンライン会議室ZOOM
接続URLは申込者に後日お知らせします
■対象者
起業中(準備中)の女性
■募集人数
10名(入金確定順)
■受講料
15,000円(別途消費税)
ビギナーコースの申込み
■支払い方法
ゆうちょ銀行振込 or クレジットカード決済
*申込み後に届くメール内のご案内から支払いをお済ませください
■キャンセルポリシー
ご入金後の返金は不可
やむを得ない理由の欠席に限り、別日程での受講に替えさせて頂きます(奇数月開催予定)
■申込み方法
下記の青いバナー「ビギナーコース 1/29 に申し込む」をクリックし申込みフォームよりお手続きください
無料メールマガジンの配信
FPきよねえ無料メールマガジン「お金美人塾」が、週1〜2回配信されます。既にお受け取り済みの方で登録アドレスが複数の場合配信されてしまうことをご了承ください(不要であれば解除可能)
受講後のフォロー
ご希望者には受講後のフォローも可能です。下記の講座を用意していますのでご安心ください。
▼
■会員制ブログ「お金美人塾-Membership-」
・毎月課金の会員制有料のブログです。起業に欠かせない内容を週2回、FP視点で配信中。
・会員限定の動画講座やオンライン質問会の開催を予定。
・1月末発売のFPきよねえ処女作「ひとり起業家 PARTNER BOOK Vol.1」プレゼント中(数量限定)
「お金美人塾-Membership-」詳細
■秘密厳守・完全個別面談
・改めて個別にて相談したい方向けです。お気軽にお声がけください。
ひとり起業女性向け「起業とお金」個別相談会
■「起業とお金の学校」ベーシックコース2021
・起業とお金の関係を1年通して学ぶオンライン講座の4期目です。オリジナル帳簿「お金の管理ノート」の入手はこの講座受講生のみ。過去3期で約150名の受講生を輩出。ご希望の方はいつでも入講可能です。
オンライン講座「起業とお金の学校」ベーシックコース
■「起業とお金の学校」アドバンスコース
・お教室の先生や、起業スクール講師さん、起業コンサルタントさん向けのプロ育成コースです。
2021年4月開講予定のため、詳細発表までお待ちください。